標準コマンドサンプル 3.緑LEDを1秒間隔でずっと点滅させる クムクムの胸についているRGB(赤・緑・青)に光るLEDの緑を1秒間隔でずっと点滅し続けるプログラムです。 永遠に終わらないプログラムを作ってみます。 スクラッチのプログラム画面 永遠に終わらない繰り返し スクラッチには、あるコ... 2022.01.25 標準コマンドサンプル
標準コマンドサンプル 2.赤LEDを10回点滅させる クムクムの胸についているRGB(赤・緑・青)に光るLEDの赤色を10回自動で点滅させるプログラムです。 「光って消える」という2つの動きの塊を10回繰り返すことで簡単に作ることができます。 スクラッチのプログラム画面 繰り返す方法... 2022.01.23 標準コマンドサンプル
標準コマンドサンプル 1.赤LEDを1回点滅させる クムクムの胸についているRGB(赤・緑・青)に光るLEDの赤色を点滅させるプログラムです。 点滅という動作は、「光って消える」という動きなので、クムクムのLEDに用意されているコマンドのLEDブロックを使い「光って消える」を実現してみます... 2022.01.23 標準コマンドサンプル
個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】 クムクムロボットを歩かせよう!(HiSpeed版) 概要 クムクムロボットを歩かせてみましょう! 普段、私たちは「歩く」という動作にさほど気を使ってはいません。 「歩く」というのはいったいどんな動作なのか、そんなところからプログラミングは始まります。 さあ、あなたのクムクムロ... 2021.06.13 個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】 クムクムロボットを歩かせよう! 概要 クムクムロボットを歩かせてみましょう! 普段、私たちは「歩く」という動作にさほど気を使ってはいません。 「歩く」というのはいったいどんな動作なのか、そんなところからプログラミングは始まります。 さあ、あなたのクムクムロ... 2021.06.12 個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】
個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】 Scratch 3.0 Qumcum HiSPEED用エクステンション Qumcum HOME 3.0 HiSPEED で用意されている、Qumcum用のエクステンション(コマンドブロック)について説明します。 LED制御ブロック Qumcumの胸についているRGB-LEDの点灯と消灯をコントロールします。... 2021.05.06 個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】
個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】 プログラミングスタート(HiSPEED版) プログラムを開始するには、ロボットの組み立てが完了し、必要なソフトもインストール完了し起動できる状態になっている必要があります。 ロボットの組み立ては終わっていない場合はこちら 必要なソフトのインストールは終わっていない場合... 2021.05.06 個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】
個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】 ファームウェアのアップデート Qumcum本体(基板)に組み込まれているファームウェアのアップデート方法について説明します。 ファームウェアのアップデートは下記のケースで必要となります。 Qumcum出荷時(またはBASIC版)からHiSPEED版へ変更... 2021.05.06 個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】
個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】 ソフトウェアの準備をしましょう(HiSPEED版) 必要なソフトウェアは全て当HPからダウンロードし、ご自分のPCにインストールします。 HOME3.0 HISPEED(スクラッチ3.0統合アプリ)をクリックしてインストーラ(Qumcum_HOME3.0_HISPEED_Install... 2021.05.06 個人向けデスクトップアプリ【HiSPEED】