個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

クムクムロボットを歩かせよう!

概要 クムクムロボットを歩かせてみましょう! 普段、私たちは「歩く」という動作にさほど気を使ってはいません。 「歩く」というのはいったいどんな動作なのか、そんなところからプログラミングは始まります。 さあ、あなたのクムクムロ...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

3.Scratch 3.0 Qumcum用エクステンション

Qumcum HOME 3.0 BASIC で用意されている、Qumcum用のエクステンション(コマンドブロック)について説明します。 LED制御ブロック Qumcumの胸についているRGB-LEDの点灯と消灯をコントロールします。 ...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

2.プログラミングスタート

プログラムを開始するには、ロボットの組み立てが完了し、必要なソフトもインストール完了し起動できる状態になっている必要があります。 ロボットの組み立ては終わっていない場合はこちら 必要なソフトのインストールは終わっていない場合...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

1.ソフトウェアの準備をしましょう

必要なソフトウェアは全て当HPからダウンロードし、ご自分のPCにインストールします。 HOME3.0 BASIC(スクラッチ3.0統合アプリ)をクリックしてインストーラ(Qumcum_HOME3.0_BASIC_Installer.e...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

1.クムクムロボットのスクラッチについて

クムクムロボットが使うスクラッチについて クムクムロボットはご存じのように、MITが開発し世界で3000万以上ダウンロードされている、ビジュアルプログラミングツールスクラッチ3.0を使っています。 スクラッチ3.0にはスクラッチ...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

リストと音声合成で数字をしゃべらせてみる方法[0007]

ランダムに数字を読み上げるプログラム(リストを使わない) 乱数を使って、1から10までの数字を1秒ごとに発生させるプログラムを作ってみます。 このプログラムにリストを使わない方法でクムクムロボットに喋らせてみると ...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

回数繰り返しで2つの動作を切り替える[0006]

2つの動作を切り替えたい!! 2つの動作を交互にずっと繰り返したいときって結構あります。 たとえば、顔を右と左に繰り返して動かしてみたい!とか... 例えば高い音と低い音を繰り返し交互に鳴らしたい!とか... 判断(もし)と変数...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

接近ピコピコ未来的クムクムロボット[0005]

超音波距離センサーによる距離検知 クムクムロボットの目の部分についている丸いものは超音波距離センサーです。 インターネットで検索をするとよく見かける、HC-SR04という汎用パーツです。 クムクムロボットはこのセンサーからの距離を...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

乱数を使ったピコピコロボット[0004]

BEEP音を乱数で制御してみます どうせなら、乱数を使っていろいろな音を出しながら、LEDをピカピカとランダムに光らせる、ピコピコロボットを作ってみます。 先に作った色のリストを使いプログラムを作ってみます。 このプロ...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

ランダムに出された音の高さを当てるゲーム

プログラムの流れ 乱数を使って100~2000までの周波数でBEEP音を鳴らします。 プレイヤーはそのBEEP音の高さを予想して解答します。 3回以内に周波数を当てることが出来ればプレイヤーの勝利です。 ピッタリの周...
タイトルとURLをコピーしました