純粋スクラッチ

純粋スクラッチ

スクラッチを使って算数の勉強【辺の長さを入力して長方形か正方形の判断をする】

スクラッチを使って簡単な算数の問題を作ってみます。 今回のプログラムは四角形の辺の長さを決めて、その四角形が正方形か長方形かを判断するというものです。       プログラムの詳細 辺の長さを入力する際に使用している...
純粋スクラッチ

scratch3.0の拡張機能「ビデオモーションセンサー」

今回はscratch3.0の拡張機能である「ビデオモーションセンサー」についてです。 拡張機能の追加方法は「scratch3.0の拡張機能について」こちらの記事で紹介していますので、参考にしてみてください。 「ビデオモー...
純粋スクラッチ

scratch3.0の拡張機能について

scratch3.0ではscratch2.0では使用できなかったような拡張機能を追加することが出来ます。 今回は拡張機能を追加の方法とどのような拡張機能があるかを紹介します。 拡張機能を追加する方法 scratch...
純粋スクラッチ

scratch3.0で文を正しく直すプログラム

今回のプログラムは少し特殊なプログラムです。 「おとはとよとうとごとざといとまとす」という文をプログラムで「おはようございます」に直すという内容のプログラムを作ってみます。 完成したプログラム プロ...
純粋スクラッチ

scratch3.0で入力した三角形の面積を計算するプログラム

scratch3.0にある基本的な機能である演算ですが、今回はこの機能を使って入力した辺の長さの三角形の面積を計算するプログラムを作成します。 プログラム自体は簡単な内容なので、初めてscratchでプログラムに挑戦する際に作るプログ...
純粋スクラッチ

スクラッチ3.0のストップウォッチで3Dロボットを動かしてみる

今回はWEB用スクラッチ3.0のタイマー機能を使い、ストップウォッチ機能と3Dロボットの動きを連動させてみようと思います。スクラッチのタイマー機能である指定の秒数になるとプログラム全体をストップさせる処理にしています。 スクラッチの起動と...
純粋スクラッチ

スクラッチ3.0でカウンターを作る

カウンターとは 皆さん「カウンター」という機械は知っていますか? 車や人の交通量を計る時に使ったりするアレです。 ボタンを押すごとに表紙されている回数が増えていき、合計で何回ボタンを押したかを計ってくれる機械です。 ...
純粋スクラッチ

スプライトからスプライトに合図を送る

スプライトから送る合図 スクラッチには「メッセージ」という機能があります。 メッセージを使うには「コード」の「イベント」にあるこのブロックを使用します。 「メッセージ」機能とは? 例えばの「Aスプライ...
純粋スクラッチ

スプライトに関する機能

クローン機能 スクラッチにはスプライトの「クローンを作る」機能があります。 今回はこの機能の使い道を紹介します。 どのような動きか クローン機能を使うには主に「コード」の「制御」にあるこの三つのブロックを使い...
純粋スクラッチ

スクラッチ3.0でお絵かきプログラミング

スクラッチには「ペン」というブロックがあります。 今回はこのブロックを使ってお絵かきが出来るプログラムを作成してみます。 完成したプログラム スプライトのプログラム ステージのプログラム ...
タイトルとURLをコピーしました