変数

純粋スクラッチ

scratch3.0で入力した三角形の面積を計算するプログラム

scratch3.0にある基本的な機能である演算ですが、今回はこの機能を使って入力した辺の長さの三角形の面積を計算するプログラムを作成します。 プログラム自体は簡単な内容なので、初めてscratchでプログラムに挑戦する際に作るプログ...
純粋スクラッチ

スクラッチ3.0でカウンターを作る

カウンターとは 皆さん「カウンター」という機械は知っていますか? 車や人の交通量を計る時に使ったりするアレです。 ボタンを押すごとに表紙されている回数が増えていき、合計で何回ボタンを押したかを計ってくれる機械です。 ...
純粋スクラッチ

スクラッチ3.0でおみくじプログラムを作る

今回のポイント 今回のおみくじプログラムは乱数を使ったプログラムですが、結果に偏りを持たせようと思います。 おみくじの結果は大吉・吉・凶の3パターンですが、結果の出やすさが吉・凶・大吉の順になるようにプログラミングしていきます。...
純粋スクラッチ

スクラッチ(Scratch)で乱数を使ったプログラミング

せっかくロボットを動かすようなプログラムを作っているのですから、ロボットが自分の意志で動き出しているようなこともさせたいですね! そんなとき、乱数というテクニックを使うとそんな動きができます。 乱数は...
個人向けデスクトップアプリ【HOME3.0 BASIC】

乱数とリストでLEDをランダムに光らせてみる[0003]

リストと変数の違い スクラッチには他のプログラミング言語の「配列」にあたる「リスト」という機能があります。 配列とは、1つの名前の変数名でたくさんのデータを扱える機能で、データの中身を利用したい場合は、「変数名の何番目のデータ」とい...
標準コマンドサンプル

スクラッチ3.0で変数を使ってクムクムロボットを歩かせる

プログラムの流れ プログラムが実行されるとまずはクムクムロボットの各モーターをまっすぐの状態にします。 それと合わせて「歩数」変数の値を0にリセットします。 「歩数」変数の値によって右足で歩くか左足で歩くかを判断し、モーターを動かしま...
標準コマンドサンプル

LEDの点滅回数をスプライトに数えさせてみる

スクラッチの繰り返し スクラッチである動きを繰り返す命令としての中にとの2つのブロックがあります。 このブロックは、このブロックで囲った動きを、自分で指定した回数またはずっと繰り返す命令です。 10回繰り返すブロックは、白い部分の1...
タイトルとURLをコピーしました