6.足を取りつけよう

よういするもの
5で組み立てた足(右・左)、4で組み立てた背中側ボディー

1. 右足を右足のモーターに差しこみます。

2. ツメが折れやすいので気をつけましょう。

3. 左足を左足のモーターに差しこみます。

4. 両足がつきました。

5. 右足のコネクターには③のシールが貼られています。

6. メイン基板に番号シール③のコネクター(右足)を装着します。(左から3番目)

7. コネクターの向きに注意して、オレンジ色が上になるよう差しこみます。

8. 左足のコネクターには⑤のシールが貼られています。メイン基板に番号シール⑤のコネクター(左足)を装着します。(左から5番目)

9. コネクターの向きに注意して、オレンジ色が上になるよう差しこみます。

10. メイン基板にモーターがすべてつきました。

完成!背中側ボディーに足がつきました。