実施情報

2021年3月8日(月)岐阜県本巣市立根尾小学校にてプログラミングロボット【クムクム】を使ったプログラミング授業を実施させていただきました。
対象は5年生6年生年生で、合計13名。

今回はWEB版プログラミングロボット【クムクム】が間に合い、GIGA端末(ダイナブック)での実施。
事前に、教育委員会には校長先生より許可をとっていただきました。
ダウンロードもインストールもなく、WEB版UNITYとスクラッチ3.0を使用したプログラミングロボット【クムクム】Schoolは快適です。

授業内容

1時間目:アメリカへインターネットで旅しよう!
2時間目:プログラミングロボット【クムクム】を動かそう!
3時間目:味噌煮込みうどんロボットプログラミングロボット【クムクム】を作ろう

GIGA端末で3Dプログラミングロボット【クムクム】の魅力でライブ感満点の授業ができました

初めてのWEB版の実施です。
京都市が使用するレノボのアイディアパッドでのテストは行っていましたが、実際の学校での使用は初めてで少々ドキドキしましたが、問題なく実施!

動作速度もまったく問題なく、児童たちはタッチパネルをうまく使いこなしてのプログラミングをしていました。
このあたりはさすが現在子です。

ここでもプログラミングを意識しない授業はすべての生徒が楽しめます
プログラミングロボット【クムクム】のモットーは教えない!ということです。
授業中も一切プログラミング的な用語やテクニックは使いません。

とくに小学生には難しいことは不要です。
味噌煮込みうどんロボットの動きを、全員で立ち上がってロボットの真似をして確認
あとはプログラミング!
どんどん進みます!
教室は大声と走り回り許可で、できた人は先生になってどんどん教えに行きます。
小学生はとにかく無邪気で走り回ります!

とっても素敵な授業ができて、動画もあるのですが….校長先生・教頭先生には大変ご尽力をいただいたのですが、残念ながら教育委員会公開の了解をいただけなかったということで公開できません。

三浦校長先生、高井教頭先生 ありがとうございました。
 

プログラミングロボット【クムクム】School詳細はコチラ

プログラミングロボット【クムクム】Schoolについての詳細ページは:https://qumcum.com/product-qumcumschool/

無料試用版はコチラ:https://qumcum.com/school_try/

給食と薄墨桜

ここ根尾は薄墨桜が有名です。
給食をおいしく頂いた後は桜(まだ咲いていませんでしたが)観光をして2.5時間で京都にかえりました。
とても楽しいひと時をありがとうございました