テクノブレイブ株式会社様(東京本社)との合同企画で2023年10月28日体験会を開きました。8月ころ別件でお邪魔をさせていただいた折、スクラッチプログラミングで動くクムクムロボットにご興味を持っていただき、「IT系の会社であるからこそ  自分の子供に親の仕事を知ってもらうというのもいいんじゃないか?」ということで行った企画です。本社に勤めるお父さん・お母さんに小学生のお子様をお連れ頂いてのプログラミング大会?です。

ITのお父さん・お母さんのお仕事を知ってもらおう

会社に勤めるお父さん・お母さんたちには

「自分が普段どんな仕事をしているのか子供たちに知ってもらいたい」

「できれば自分の仕事に興味を持ってもらいたい」とう方も多いのではないでしょうか?

逆にお子様にしてみても

「お父さん・お母さん、会社でどんなことしてるんだろう?」

「お父さん・お母さんの会社に一回行ってみたいなぁ!」

という思いがあるかもしれません。

こんなお互いの願いをかなえる場として、IT系の会社ならではの親子プログラミング体験会を開催しました。

会場の入り口ではクムクムロボットが動いて光ってしゃべってお出迎え。

子供たちからは「早く遊んでみたーい」との声が早速あがっていました。目を輝かした子供たちを見て、こちらのテンションも上がります。

新しい流れに挑戦

いつもは組み立て済のクムクムロボットで、電池も入れてソフトも立ち上げた状態から始めるのですが、今回はIT企業での開催ということで、専門の方も多くいらっしゃることを想定して新たな取り組みに挑戦です。

  1. クムクムロボットは箱に入ったまま渡す
  2. 腕がついていないので自分で腕をはめる
  3. 電池を自分で装着する
  4. パソコンを立ち上げてブラウザーからスクラッチを立ち上げる
  5. クムクムロボットと無線(Bluetooth)で接続してテストまで行う
  6. スクラッチを使ってプログラミングの基礎をマスターする
  7. お題をつけた自分のオリジナルの作品きをスクラッチでつくる
  8. 発表会

なかなかのハードルです。
これだけを2時間の中で終わらせられるか?初挑戦です。

さすがIT企業家族

さすがIT企業の社員の方々です。
Wi-Fi接続もSSIDとパスワードだけでサクサクと進み、Bluetooth接続も問題なし!
子どもたちもお父さんお母さんとずっと楽しそうです。

授業内容も、LEDの点滅から繰り返し、BEEP音については変数と乱数を使ったり、かなりのスピードアップです。
通常はここまでで1時間以上使うのですが、セッティングからはじめてもわずか30分程度…

「次はなにしたい?」

「ロボットを歩かせたい!歩かせたい!」

ええええええ….いきなりですか………

全員での発表会

「発表したい人、手を上げて!」

いつもの通り、大体ひとりか二人のお子さんが手を上げてくれます。
その子のロボットを掴んで前の先生の机の上に置いたら

「さあ!お題は何ですか?」

「酔っぱらって帰ってきたお父さん!….(こんなお題はありませんでした、スミマセン)

お題を大きな声で言ってもらった後は、自分の机に座ったままプログラムをクリックです。
Bluetoothならではの遠隔操作でのライブができます。

最後は、全員一人ずつお題をつけたオリジナルの動きを発表して大盛況で会を終えました。
やっぱり子どもたちと触れ合う時間はたくさんの発見をさせてもらえました。

当日なぜだか、電池切れが多く発生し、授業が中断する場面もありましたが、なんとか楽しく終えることができましたのも、テクノブレイブ様のご協力のおかげです。
ありがとうございました。

当日の授業内容

  • 10:00 よろしくお願いしますのご挨拶
  • 10:05 腕と電池の装着(ハロウィンプレゼント)
  • 10:10 インターネットへの接続とスクラッチの起動、プログラミング開始
    LED,BEEP,歩き,おしゃべり,変数を使った動き,乱数を使った動き
  • 11:15 作品作成開始
  • 11:35 作品発表
  • 12:00 ありがとうございましたのご挨拶

使用した機材

  1. ステーション式自立型Wi-Fi (同時接続10台でしたが通信速度など問題なし)… お客様ご用意
  2. Windowsパソコン10台 … お客様ご用意
  3. 個人版ブラウザー式スクラッチ(クムクムサイトより)

本格的プログラミングロボットクムクム ホームはこちらから